弊社の展示・装飾実績の一覧です。(実施日順・敬称略)
和歌山県産品建設資材登録事業者連絡会の皆さんが
出展されるブースの企画装飾をさせていただきました。
放射線の不思議な世界を子どもと大人が一緒に学べるイベント。専門家や研究者の知識を楽しみながら理解していただける、学びの場。展示・実験コーナー、科学工作教室やクイズなど、様々なプログラムが実施された。
和歌山県産品登録業者が集い、県産品建設資材の魅力を
建築関係者にアピールする展示会。
今年で4回目の開催。
アフラック主催で全国持ち回りで開催されている「がんを知る教室」。
教室をイメージした展示会場を設置し。子供から大人まで楽しんで学べる空間を創出しました。
弊社では、会場設営、受付等の運営、司会者の手配をお手伝いしました。
高野山大学名誉教授、静慈圓大僧正の喜寿書画展。
展示会場の設営と看板製作業務。
日本国内に加え、世界約80か国から出展される食の大規模見本市。
スーパーマーケットトレードショーに続き、和歌山県ブースの装飾企画業務をおこなった。
装飾デザインは、トレードショーと共通。
和歌山県ブース出店事業者は18事業者。
53回を数える食品流通業界に最新情報を発信する商談展示会に出展する和歌山県ブース、31事業者が出店。
和歌山らしさを全面に出したブース装飾構成を提案。
翌月に開催されるフ-デックス2019と共通の装飾デザインとした。
湯浅町商工会・広川町商工会・有田川町商工会で構成された『広域商工会有田オレンジ協議会』が
おこなったPR物産展示即売会
各商工会関連地域より8事業者が出店。
会場選定、設営関係のプラン等を担当。
昨年に引き続き、和歌山県産品建設資材登録事業者
連絡会の会員さんが出展されるブースの企画装飾を
させていただきました。
前へ12345次へ
Copyright©2014 ネクストドア株式会社 All Rights Reserved.